寝不足調整ができたようで、頭すっきりで7時起床。
昨夜の『プロフェッショナル 仕事の流儀』の中小企業経営者の革新的アイデアで
5分の1のコストにする技術の開発などを報じる。
途中まで新聞チェックしなが見て、8時半前に職員とすれ違うように出発する。
車の中、今日は音楽ではない。平川先生のCDを聞きながら改正通達を学ぶ。
9時から、一昨日に続き、山県市の商工会に4時まで勤める。
午前中は12時15分位まで延長するほど盛況だった。
さらに昼食間もない12時半には、贈与のお客様が見えて2時過ぎまでと忙しかった。
しかし、その後はプツリと途絶えたてしまい、原稿の構成を検討していた。
帰りには改正通達や「経営承継円滑化法」のCDを聞きながら帰社する。
1時間の整理作業の後、5時半から7時過ぎまで原稿構成に基づき図表作成原稿作成。
帰社が遅くなった職員を待ち就業して、一人夕食を摂って
すぐさま7時50分から図解作成に取り掛かる。
共著者との質疑応答のメール交換が何度か続く。
図解を作成するには、文言の正確な理解が必要だからである。
会社法の条文を確認したり、文献を調べたり・・・である。
WBSで年金基金の連帯責任による中小企業の年金債務による連鎖倒産の報道を知る。
ガッテンで、湯豆腐の極意を知る。へ~っ!と感心する。
先輩から、多忙ゆえに私に、某大学の社会人コースの相続税の非常勤講師の職を
代わって欲しい旨のメールが届く。
今期は特に忙しくなるので、別の大学院の専任教授職を諦めたが、非常勤なら・・・と検討する。
お酒が飲みたくなったが、3夜連続で飲んでいたので我慢して原稿に向かった。
2時過ぎ就寝する。