« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »

2008年03月 アーカイブ

2008年03月01日

決算準備の整理整頓+研究使命とそれを活かす環境

4時頃目覚め、ベッドで考え事をしていた。段々覚醒してきた。
6時に起きて新聞チェックなどし、7時に皆と朝食といっても中高生はヘアーセットに多忙だ。
昨日の校正日程の打ち合わせに応じて、ホテルの予約を追加し、
町内のお日待ちを欠席するため、町内の班長宅を訪ねて断りを入れ、TV会議も欠席のメールを送る。

『ウェークアップ』を見つつ、計画を練る。
『課外授業』はノッポさんでコミュニケーションの必要性を説いていて、参考になる言葉を得た。
『地球ドキュメント』は「タイタニックを沈めた氷山」で、正面衝突をすれば助かったことや、
現在の航海術の話は初めて知ることであった・・・が、途中うたた寝していた。
疲れが、ドドッと溶け出したかのようだ。少し二日酔いだろうか?
 
 
それでも決算はしなければならない。
日記をアップしたついでにアマゾンランキングをチェックする。
このところライバル本を上回っている。しかし他の1冊は低調だ。
机周辺の整備をして取り組める体制を作る。


続きを読む "決算準備の整理整頓+研究使命とそれを活かす環境" »

2008年03月02日

決算本格化+執筆時間集計(現在825時間)

8時起床、朝食、朝刊チェック。『キュリアス・マインド』の書籍紹介に興味を引いた。
これも“自分の生き方”であったからである。問題は“収支のつけ方”と覚悟だろう。
私はこれに数十年要したことになる。

『がっちりマンデー』でABCマートの特集と、『サンモニ』鑑賞を交互にしつつ、
番組表でタイマーセットする。
ABCマートでは、隣の店に走ってお客様に提供する、欠品防止は驚く。
私も小売業に勤めていたときに、走った体験があるから。その実感は分かる。
ただ、それを経常的に続けているシステムに驚く。

土日は役員も現場店舗に立つ、データーは売れた結果は分かるが、何故売れたのか?
何と比較して売れたのか?どんなファッションをしたお客様がこれを買ったのか?
そんな情報は現場でないと分からないという社長の話は、講演に役立つ追加情報だった。

『サンモ二』の特集「時効」では会社法上の時効について、気が付くことがあり、原稿に書き忘れた項目を思い出し、校正で追加することを検討する。
 
 
昨日は、夜に“ガス欠”のように、久しぶりの休憩になったが、今日は本格的に決算に入る。
10時半、「決算の意義」を検討する。
それを「売上げ趨勢分析」に見出していた。その内容分析と、今後予測は経営計画でもある。
そこにキュリアスはある。そして、結果報告としての決算のクリティカルパスでもある。

続きを読む "決算本格化+執筆時間集計(現在825時間)" »

2008年03月03日

源泉税との照合で決算の山場超え+ネバーギブアップ

6時15分起床し、新聞チェックなどして、昨日考えていた保険と高額療養費制度を検討。
7時に朝食し、8時から整理整頓掃除をしつつ朝ドラ見る。

朝会で、口内に異変を気付く。原稿締め切りに追われていた先月中旬から例のアフタが出ていた。
ただし、いつもと異なり、ホッペの奥深くだったので、パッチテープも貼れず放置しておいた。
これは、次第に解消しつつあったが、今朝の違和感は、扁桃腺ぽかったので、のど飴を舐める。

決算業務再開する。「魔方陣」の減価償却ソフトに、我が社も乗り換えることにした。
11時を挟んで来客対応する。巨額の納税のついでに農地・清算・相続相談となった。

昼食後、決算は源泉税との照合作業に入る。5時まで没頭すると流石に疲れた。
同時に、来年の照合をもっと楽にする対策を検討していた。
出版関係のメールを作成してから、“新システム”のCDを聞き活用方法を検討すること1時間。
 
 
7時過ぎに終業し、夕食はすでに一人だった。今日はひな祭りの夕餉だがセーブして食す。
ところで、娘の中学で何やらトラブルがあったらしい。娘は無関係とのことで帰ってきていて、
その話を聞く団欒と、苦手な数学の証明問題の対策の話をする。


続きを読む "源泉税との照合で決算の山場超え+ネバーギブアップ" »

2008年03月04日

決算続く+住民基本台帳カード認証

5時55分起床し、昨夜のWBSを見ながら日記書き、新聞チェック。WBSでは
ご飯のつかない「しゃもじ」の開発者の大山さんの話に、製品開発のヒントを得る。
「ちょっとの違いを大切に、ちょっとの違いを追求し、ちょっとの違いを表現しよう。そのちょっとの違いが大きな違いに化けると信じている。」

共著者からのメールが届き、最後の原稿にこれから取り掛かる旨を得た。
朝食の後、中学での昨日の揉め事や、バレンタインデイを巡る思春期の動きについて妻の話を聞く。人生、青春、いろいろありながら成長していってくれていることを嬉しく思う。

諸整理をしていて、取っ付きが悪くて、9時20分に、決算再開。
目処が立ってきたことに合わせて、だれて来たと感じたので、よりチャレンジングな目標を掲げた。
「明日までに終わらせる」である。すると“最短記録”にもなる!

確定申告打ち上げ会の予約を取るのに苦労している。お目当てのレストランは満席で
昨日、妻と日程変更を検討し、今朝又、職員に日程を聞いて、候補日2日間を得て電話したが・・・
 

続きを読む "決算続く+住民基本台帳カード認証" »

2008年03月05日

決算組みながら、経営計画見直し+喉の痛み

7時起床、食後、試験勉強で午前2時まで頑張っていて「眠たい」という次男を学校まで送る妻が帰るまでの間に新聞チェックなどを軽く済ませる。
8時半に帰宅した妻から、昨夜の話し合いの様子を小一時間聞く。

9時半から、申告書の決済や、新聞の精読。
指導教授が鑑定人となっている旧カネボウ株の買い取り価格についての記事だ。
これが、脱稿した中央経済社の原稿にも関係してくるのだ。

11時から、自社決算に取り組む。途中、今後をどうするか?
経営計画で、う~~と考え込んでしまった。この調子では、今日中の完成は見込めない。
平行してお客様の申告書の決済をしてゆくのは、所長室に出入りの度である。

今夜も、残業と見込み夕食を買いに走る。
8時過ぎに終業すると、『がってん』で尿漏れの特集を見た後、夕刊を読もうとすると・・・
神隠しのようにない。「おや?食事の時に居間に持っていって忘れたか?」と思い戻る。


続きを読む "決算組みながら、経営計画見直し+喉の痛み" »

2008年03月06日

声が出ない+ひたすら決算+娘のことで妻と連日話す

しっかり寝た。8時間だ。気落ちしている娘を部活に遅刻しないようにと、子供の気持ちを支えるようにと妻が今朝も送っていた。
朝食を摂った後、帰宅した妻と、話が続く。加害者でも被害者でもない。いや、このままではやがて、被害者になるかも知れない娘をどう支えるか。

就業前にお客様の申告を決済する。
経営理念の唱和では、声が出なかった。しかし、普通に小声で話すことはできる。
声帯に菌が付いているようだ。

新聞チェックや録画チェックをする。『歴史に好奇心』では保科正之からは、感謝とバランスを、『上方落語』では「ちりとてちん」の演者による違いを、『長寿企業は日本にあり』では呉竹から老舗の矜持(きょうじ)としての本業力を学ぶ。

10時半過ぎに、「住民税の住宅借入金等特別税額控除申告書」のチェックを行ってから、決算に向かう。今日からは消費税である。

続きを読む "声が出ない+ひたすら決算+娘のことで妻と連日話す" »

2008年03月07日

請求書作成という名の最終チェック

8時起床。連日7時間以上の睡眠確保して、少しは、戻ってきたようだった。そういえば、昨夜は、家族の得ていた耳鼻科の薬の内、細菌を抑えるものを3錠だけ服用しておいた。

始業前にお客様の申告書の決済を済ませておいて、職員の仕事の段取りがし易いようにした。
朝の打ち合わせでは、電子申告対応とソフト対応の考えを話し来年への対策を検討した。

『オープニングベル』では、りそなの優先株について聞く。公的資金が5万円で注入され、15万の株価で相当の含み益があるので、売り圧力が心配されるからだ。
 
 
新聞チェックでは、先日来読み始めた「生命的な情報組織」を読んでいる。
合わせて、一方の録画HDの内容をチェックして夏の講義の下準備をしてメモをする。

再放送の「丹精」の心を描いた『長寿企業の秘訣』では、鏡(村上開明堂)と鋳物(永瀬留十郎工場)を紹介していた。進行役の野村進氏はジャーナリスト・拓殖大学教授の肩書きで、私に似ていて、ひとつの傾向とアイデアを含んでいた。

続きを読む "請求書作成という名の最終チェック" »

2008年03月08日

牧口会計の申告+電子申告

土曜朝。7時起床し7時半から娘と妻と朝食を摂りながら、半時余り、会話する。
部活でも近くミーティングが開かれるとのことだ。
朝から、重い話題だが、娘を守るために後ろ盾になってあげねばならない。

本日、予約が始まる「さだまさし」コンサートを申し込むか妻に確認を取れば、
先の問題で、はざまにあって、気分的に乗り切らない様子だった。しかし申し込むことにした。
朝ドラと新聞チェックと『ウェークアップ』で年金の税方式を見る。
特に「スゥエーデン方式」で脱税がなくなる話は興味深かった。

その後、人口降雨実験の鑑賞と平行して、短期計画を立てる。
最優先するのは、今日から始める娘の「数学特訓」である。その“計画の”計画を立てる。
ただし、午前は部活で夜から塾の合間を縫っての、初日スタートである。
 
 
大雑把な計画を立て、後は、本人と話し合いながら、本人の気力を引き出せるような自発的な計画にし立てて、自ら計画、段取り力を付けることを学んでもらうようにするのだ。

10時にコンサートチケット予約開始。ジャストに電話したが、案の定つながらない。
数分置きのリダイヤルを続けながら、布団を干して、2杯目の珈琲を淹れる。

続きを読む "牧口会計の申告+電子申告" »

2008年03月09日

Qちゃん失速残念+電子「深刻」!

日曜とのこともあって、8時に起床して、8時間睡眠の後、朝食摂りながら、娘が被害者とならないための妻と会話が続く。どちらかと言えば、今でも既に半ば被害者なのだが、その理解が周辺に無いようでなので、そこに当方の悩みもある。

『サンモニ』見ながら新聞チェックする。
最近出てきた経済評論家の勝間和代さんは会計士だが、今後は社会人教育に取り組みたいとの方針に、慶應の夕学(せきがく)講座に出ていて「働くひとのための金融リテラシー」との演題になるほどと思う。

海外とネット口座の相続手続きに思わぬコストがかかる記事などに目が留まる。
しかし遺言信託を使う方法では見出しには「手数料は10万ー30万」と書きながら本文を読めば、それは遺言書の作成費用だけの話で、遺言執行に最低100万円かかるとあり、この見出しのつけ方には疑問を持たざるを得ない。

書棚の整理などして、11時から電子申告の準備に取り掛かる。
昼食と名古屋国際マラソンが同時だった。まだ娘が帰宅していなかったので妻と家庭教師の時間の打ち合わせをして、PC操作をしながらマラソンを見る。・・・と見る間にQちゃんが失速に衝撃を受ける。


続きを読む "Qちゃん失速残念+電子「深刻」!" »

2008年03月10日

2社の計画+パーテーション操作のため奮闘

7時45分起床して、8時半過ぎに出発する。JRの中で、新聞チェックと今日の計画を立てる。
10時に駅に迎えに来て頂き、訪問指導して、今後の計画を提案する。
事業承継には、この会社の場合、最低4つほどの大きなシミュレーション(計算)が必要になる。
その計算自体は、事務所内でやらねばならないので、「経営承継円滑化法」と
来年の相続税改正が出揃う年末までに、その準備のための様々な集計計算などを行う訳だ。

午後に地元駅に戻って、ヤマダ電機に向かう。
昨夜のトラブルを検討した対策として、Dドライブの空きをCドライブに組み替えることとした。
このため、その操作をするソフトを購入するのだ。11800円の「ドライブワークス9」を購入。

帰社すると、懸念していた出版社から電話が入っていたので、電話すると
「印刷ができない」とのことで、こちらから印刷して送ることとした。
ところが、先述のようにPCのワードが動かなくなっているので、さあ困った!
 
 
慶應の後輩からお客様の紹介を受けたので電話する。
この方は、私の東京での講演を聞きにきて頂けた方であった。有難いお話である。

1時半過ぎから、「経営計画」のお客様が来られた。
5時までの指導は、スケジュールの作成方法から、経営理念の作成まで、ほぼ半分ずつ。

続きを読む "2社の計画+パーテーション操作のため奮闘" »

2008年03月11日

商工会+期限後申告と督促状+話し合い+家庭教師

7時45分に起きて慌しく8時25分出発する。車の中でCDで相続税の税制改正を学びつつ往復。
今日は、1日、山県市の商工会に勤める。申告期限が迫っていたので、結構混んで来た。

最初のお客様では、海外取引を巡って2年後の消費税の納税義務で判断に迷う案件だった。
しかし、このような会場では、じっくり検討をしている時間はない。
 
 
今年の申告で特徴的な、住民税への税源移譲によって、一見税金が安くなったかのように思えるが、また6月に住民税の通知が届いて驚くことになるだろう。
そして、住宅取得の住民税控除の案件では、職員の書いたのを決済したことはあったが、自ら書くのは初めてある。へ~っと思いながら書く。

最後のお客様は、遺族年金が、申告してあり、訂正すると大きく税額が減って感謝される。
当然のことをしただけだが、少し嬉しい。
さらに昨年分も間違って申告してあるので「更正の請求」のお話だけしたが、
「僅かだから、もういいです」とのことだった。

続きを読む "商工会+期限後申告と督促状+話し合い+家庭教師" »

2008年03月12日

HDの物理破損との診断+別のPCで電子申告を検討する

7時に一旦起きたが、頭がすっきりせず、追い寝することにした。
8時起床で慌しく今日も連続して商工会に向かう。CDでの勉強を途中で終えたので音楽だ。

今日は、拍子抜けするほど来客が少ない。先週は忙しかったかと担当者に聞けばそうでもない。
つまり17日最終日が怖いということだ。
まあ、それでも午後からはポツポツとおみえになり、農地法5条関係の使用貸借の相談があった。

6度目か7度目のディスクチェックを平行して行い終えた頃に、昨夜ソフトメーカーに質問メールをした返事が届いた。
その結果、ハードディスクが物理的に破損しているので、直ちにバックアップを取ってHDを交換して下さいとのことだった。従って、ソフトは使用できないので返品に応じるとのことであった。
そこで、イレギュラーながらオフィスをDドライブにインストールする方法をすることにした。

出版社からは返信が届きようやく安堵した。
ところで、平行して書き上げていた原稿の見直しをする。随分久しぶりに自分の原稿を見る。
すると客観的に見えるものだ。そこで新しいアイデアが浮かんだ。
しかし、その為には大幅な修正をしなければならなくなる・・・・

さらに次回企画書の作成を検討する。問題は、この企画をどこの出版社に営業するか?である。

続きを読む "HDの物理破損との診断+別のPCで電子申告を検討する" »

2008年03月13日

6冊買い+名大履修届け+またもエラーと故障+新企画

朝食後から小一時間、夫婦で娘の中学の対策を、出発ぎりぎりまで話し合って、JRに向かう。
今日から、新しい駐車場である。早い時間帯だが、名古屋駅地下の三省堂は営業している。
税務関係雑誌3誌をまとめて買うと7,000円余りである。さらに、NHKテキストの『長寿企業は日本にあり』を求め、地下鉄で4冊をスキャンするように読む。
 
 
生協で証明写真を撮影する。600円でカラーでなかなか撮りやすい。
表情の確認が取れるのが、名古屋駅前のDPE店でポラロイドで撮るよりも満足度が高い。そういえば、ポラロイドフィルムは今年夏に製造中止になるとのニュースを先日聞いた。今では、私も結婚式ぐらいでしか撮影しない。

名古屋大学生協売店で提出書類に必要なこともあって、ついでに在庫もなくなっているカッターナイフとスティックのりを求める。ロッテのゼロが陳列されていたので11個のうち、10個を買い占める。
書店部では、江頭教授の第2版と、新井教授の信託法の第3版が出ていたので買う。これで約1万円だ。続いて文系事務局で入学金を支払い、今年度の履修手続きを終えた。

続きを読む "6冊買い+名大履修届け+またもエラーと故障+新企画" »

2008年03月14日

エラー拡大し送受信不可+買換えか?+そこに名案!

昨夜遅く出来上がった書類につきお客様に電話して、間もなく来社頂き説明をする。

追加請求書を作成した後、電子申告対応の影響で、にっちもさっちもならなくなってしまったPCの復旧でいろいろ検討する。
ソフトの移動などで空き領域を確保する努力をするが、その操作の影響と思われる瑕疵で、メールの受信ができなくなってしまった。昨夜までのソフトの移動では問題なく、今朝も受信ができたので、本日の10時ごろの移動が原因と考えられる。

まずは、メールを回復するために、別の通信手段とするため、LANから外して、PHSでの受信に切り替えた。しかし、メールは不通のままで、事態はもっと根本的な部分で起こっていると考えられる。大変な事態になった。
 
 
やむなく、移動前の状態に戻す。すると、再び、空き領域は無くなる。これらに半日を要する。こうして、電子申告の準備に伴うエラーと故障とで中断していた、自分の確定申告の方も、最低限度の電子申告を残すことにして、他は紙で出すべく、仕上げに取り掛かった。

事業所得の決算書、不動産所得の決算書、消費税などは現物提出とすることにした。つまり、電子申告するのは、所得税の確定申告書だけにしたのである。これも現状のPCの状況ではできないかも知れない。いずれにしても、私のPCの買い替えを早急に検討しなくてはならない状況に追い込まれてきた。

職員の作成してくれた申告書に押印しながら、NHKの「民主主義」のドキュメンタリーをチェックする。アルカイダの容疑者に対してのアルグレイブ収容所における拷問が結果的に不問にされた実態は考えさせられた。

今日は、6時前に終業となった。夕食後、妻と連日の話の後、娘に数学を解かせている間に、ヤマダ電機に走る。良いアイデアが浮かんだのである。つまり・・・

続きを読む "エラー拡大し送受信不可+買換えか?+そこに名案!" »

2008年03月15日

書式記入例の構成+レコーダーも復活!+早急ダビング

7時半に起床すると、深夜に届いていた13日に出された“新企画”の進め方について返信を送る。
『経営円滑化法』の小冊子の件に対応するために、18日以降の3月の上京2件を、キャンセルと順延して確保した。

17日までは、確定申告の残りと、中央経済社の書式の構成を検討して、フローチャートを作成を検討する。3月中に脱稿するために、3月後半の2回の上京予定をキャンセルと順延する。

布団を干してから、『ウェークアップ』で新銀行東京の話題をチェックする。続いて10歳の日系サーファーの英才教育について人生の生き方を考える。
9時からの『家計診断』で企業年金の未払いを学ぶ。『課外授業』では分数の教え方を通じて生徒とのコミュニケーションを学ぶ。
 
 
10時から東海税務法務研究会のHPのメンテをし、11時に故障していた東芝製のHDビデオレコーダーに再び電源を入れると、赤十字マークが表示されていなかったため、中身をチェックすると、先日消えたと思った番組が生き残っていた。

早速、今の内にダビングを開始する。昼食後に娘の部活に送迎をしている妻と話をし、その後、原稿の編集を5時間検討して、質問を数通送る。

続きを読む "書式記入例の構成+レコーダーも復活!+早急ダビング" »

2008年03月16日

「失敗を楽しむ」+信託の区分+『クリムゾンリバー』鑑賞

8時起床、『サンモニ』見つつ新聞と日記。10時から全員でブランチを摂る。
メール便のDMを読みつつ、揺らぐ心の中、それでもやっぱりの経営方針の確認をする。
昨日に続いて、東芝製のHDビデオレコーダーからのダビングを続ける。

原稿のワードデータが届かないので、先に信託法の勉強をする。まずは30cm程の厚みになった書類整理からである。その中で、引き出しの筆記用具の整理も思い切って行った。100本近いボールペンなどをペン立てに立てるものとその他の物とに区分した。
 
 
正午のニュースの後、ダビングの続きで『プロフェッショナル 仕事の流儀』で東大の古澤明教授の量子テレポーテーションの研究で世界一である。最先端の仕事は99%が失敗で、それにめげていたらやっていられない。だから「失敗を楽しむ」姿勢で、頭より根性で・・・とどこかのスポ根物語のよう世界であるが、誰もやってきていない道を突き進む道では必要なことは痛感している。

学会発表に間に合わなくなる直前、監督としての古澤教授の決断は、実験を任せている実験員に、一からやり直すように命じる。その「振り出しに戻る勇気がプロ」との古澤教授の決断との言葉に、先日決断したばかりの振り出しに戻ることに対して勇気を得た。

続きを読む "「失敗を楽しむ」+信託の区分+『クリムゾンリバー』鑑賞" »

2008年03月17日

電子「深刻」最終日のすったもんだ+痛飲す

8時起床とばっちり寝た。9時から、電子申告が間に合わなかった最悪の事態を考えて、提出用の申告書を印刷するも、これまた大変だった。申告書の糊付けをはがすとそれが給紙方向と同じ私のプリンターの場合、アコーディングを起こしてしまう。
仕方なく、コピー機で転写する方策で、これもコピー機の自動センサーが誤動作するため、それをクリアするために方向を変えるなどして、何とか印刷できた。
 
 
11時から、いよいよ電子申告の最後のチャレンジである。
先日のトライでエラーが発生した対策を「よくある質問」から対応を全て潰す。しかし駄目だった。
そこで諦めて、国税庁のヘルプデスクに電話するも、案の定、全く繋がらない。

そこで、2002年に買った私のPCでは、今までトラブルが続いてきたし、スペック不足があるかもしれないと考え、最近購入した別のPCで電子申告の環境を作る。
しかし、ぱっぱり駄目だった。2時過ぎだったかに何度目かのヘルプデスクに電話する。


続きを読む "電子「深刻」最終日のすったもんだ+痛飲す" »

2008年03月18日

溜まった細かな用事を次々とこなし、新企画原稿の構成

ウイルス対応ソフト「ノートン」の削除と再インストールをしながら、台湾総統選挙の番組をチェックする。そして新たな原稿依頼に対応して、3月の出張をキャンセルしたのに合わせて、「のぞみ」を4月に変更。

そうこうしていると、次の原稿依頼が予定より早く、「4月5日までに出来ないでしょうか?」と来た。
これには流石に応じられない。もう予定がキュンキュンなのだ。御免!と返事を書く。
5月の締め切りの分にしてもらっても、ぎりぎりなのだが、これは事前に予定していた。
 
電子申告対応でドライブの操作をするソフトの返品を決め、手続きを行う。
続いて、信託関係の勉強を補い、来週の勉強会での資料作り。

昼食後、保険会社の担当に何件かの案件について提案を受ける。
その中には私自身の保険もある。夕食後、保険料について妻に相談することになる。

確定申告の整理として、書類を片付け、机を元へ戻し、経営計画を再度検討する。
経営承継法の原稿の構成を企画して、夜送信する。


続きを読む "溜まった細かな用事を次々とこなし、新企画原稿の構成" »

2008年03月19日

中央経済社原稿+確定申告お疲れ様会

未明の共著の先輩からのメールにまたも立て続いて返信を送り、ついでに18日の夕刊の記事について「読まれました?」と問う。それは私の実践している『炭水化物ダイエット』である。
記事によれば、日本の糖尿病対応は、総カロリー制限であるが、欧米では、炭水化物を制限するもので、「炭水化物をまったく食べない」方法も、有りで、この方法を私は実践している。

しばらくすると、先輩から、「私ももう、限界だから、その方法を実践したい」旨のメールが届いたので、記事をFAXする。
 
 
新ビジネスの立ち上げ方法について社員に検討を依頼する。困難をどうクリアするかだ。
まずは、心理的な抵抗感を取り除くことから考えねばならない。

続いて、関連会社の役員からのパソコンソフトの経費化について相談を受け、検討をして返答する。
ほぼ満足を得る解法を差し上げられたと思う。

続きを読む "中央経済社原稿+確定申告お疲れ様会" »

2008年03月20日

墓参と家族で「蔵寿司」+保険試算+原稿脱稿

新聞チェックしていてセミナー申し込んだが、まだ確定していない。
春分の日なので、9時半から家族全員で墓参。上がるはずだった雨がまた降ってきて2本の傘で5人が墓参する。

終えて、岐路に11時開店の蔵寿司に、ブランチとして15分前で並ぶ。3番だった。
私は初めての蔵寿司で液晶画面を慣れた手付きで操作する子供達だった。炭水化物でない物を注文する。具体的には茶碗蒸し、オニオンが一杯乗った寿司のネタ部分だけとか、味噌汁である。
さらに、裏手にある「ブックオフ」に連れて行き、帰宅は12時半。
 
 
自分の生命保険の試算をあれこれエクセルでする。しかし、中央経済社の「記入書式」原稿の編集を急ぐので4時40分まで区切りを付ける。

続きを読む "墓参と家族で「蔵寿司」+保険試算+原稿脱稿" »

2008年03月21日

チェックシートの功罪+仮装疑惑+詫文入れた2刷り着

目覚めたら8時半だった。慌てて朝食をとり、9時過ぎに出版社と共著者に30枚(60ページ)をFAXする。雑務整理していると、お客様から電話があった内容を社員が伝えてくれた。
それは「中小企業会計基準のチェックシート」だ。これが“実は”困りもので、「公認会計士に唯で監査させる」ような話が、却ってお客様に混乱を与えている。

12時前にJRに乗り、車内で保険税務の検討で、個人と法人とに分けて掛ける検討をし始める。
1時から5時半まで税務調査対応で、ハラハラドキドキのシーンがあった。
「仮装隠蔽にあたる。誰が指示したのでしか?」と厳しく問われて険悪なムードの中、収拾をつける。
 
 
7時過ぎに帰社し、出版社に電話し打ち合わせ、来週末に「組み見本」が届くことになった。
夕食後、その依頼に基づき、原稿を郵送する。
先般、解決した著作権侵害図書について、お詫びや注記を入れた2刷りが届いていた。

入浴と家庭教師の後、『放送とネット』の特別企画番組を見、0時から『爆笑バトル』を途中まで見て午前2時半就寝する。


2008年03月22日

新原稿打合わせ+英文法教材購入+ケーキ探し+追いコン

土曜朝、新聞等チェックの後、昨夜の『オンエア爆笑バトル』の後半を見て、チャンピオンとなった漫才の“受けた原因”を検討する。その結果は、気の利いた言葉を通して、観客と一体となれたことだと、私は分析した。

11時半前に出発し、ジュンク堂で著書チェックすると、経済法令の方も3冊の陳列があった。
渡部先生の新刊を1冊購入し、栄に移動する。
今夜の追い出しコンパに持参する、「著作権円満解決祝いケーキ」を探す。ネットで午前中に探したが見つからず、先輩とよく行く「in the room」の喫茶のケーキを予約に行くと、既に店はなかった。

仕方なく、松坂屋、ラシックと数店舗のケーキの店を物色する。1点で525円程度もするのが、相場だ。ラシックの書店で、娘の英語家庭教師用の教材を物色し、決定するも、1冊しかないので、2冊目を求めて丸善に向かう。2冊目を購入する。
ここで著書チェックしてみると、事業承継の方が数冊のフェイス陳列となっていた。
 
 
マックでコーヒーとチキンを買って、2時過ぎに先輩のオフィスに到着する。
5時まで、次の原稿の打ち合わせをする。私の作成した原案通りとなり、執筆担当と締め切りは明日ときめ、早速、執筆作業に取り掛かる。

続きを読む "新原稿打合わせ+英文法教材購入+ケーキ探し+追いコン" »

2008年03月23日

生徒より成績の悪い家庭教師+次の原稿の執筆本格化

日曜と言えども5時間半の睡眠の後、8時起床で新聞チェックしながら『サンモニ』見つつ、娘の家庭教師の計画を立てる。
方針を立て、問題集の組み換えをする。そこで11時から実際に解いてみると・・・・
一番初歩の初歩である「be動詞」の問題でありながら、ボロボロの成績となった。こんな家庭教師に教えられる娘も大変だ。だから、勉強しつつ教える“泥縄方式”である。
 
正午のニュースを見て、日記書いて、1時となったが、まだ娘が部活から帰宅せず昼食がお預け状態である。そこで「経営承継円滑化法」の検討を始める。しかし2時には待ちきれずに昼食となる。やがて食事中に娘がやっと帰宅して、部活での話題で盛り上がった。
 
 
休憩を挟んで3時から、いよいよ「英文法」の家庭教師を開始した。
娘に私が午前にやった問題をやらせてみると私より成績が良い。流石、現役!
しかし知ったかぶりで家庭教師をする。
終えて、私が復習する始末である。次の問題もやってみる・・・・まだ駄目だ。

続きを読む "生徒より成績の悪い家庭教師+次の原稿の執筆本格化" »

2008年03月24日

図解作成+信託法準備+勉強会

7時起床で、いつもの朝を過ごし、朝会の後、週末に電話のあった留守番電話の先など3件に電話してアポを確定させる。昨日の原稿の続きとこれと関連するCDを聞きながら11時半まで執筆。

信託法の勉強に移り、昼食では妻に役員給与の打ち合わせと保険の説明を長男次男の前でする。
3時半から再び、原稿に戻る。
丁度、その時に、名古屋大学で開催される小さな学会の案内メールが届いた。来月は私が発表者なのである。いよいよだ・・・とドキドキする。しかも浜田教授の前座で話すのだ。
 
 
先週末にA先輩から電話があり、私は不在で「大したことではない」との伝言だったが、「何かな」とドキドキしていた。A先輩は私にとって目標にしている方の一人だからだ。
今朝、こちらからの電話ではご不在だったので、夕刻に電話を再び頂き、確かに、用件は大したことではなかったが、またもドキドキだった。お役には立てず残念だったが・・・少なくともご迷惑になっていなかっただけでも安堵した。

続きを読む "図解作成+信託法準備+勉強会" »

2008年03月25日

意図せざるセミナーで収穫+「原稿急ぐ!」

朝一から四日市に向かう電車の中で、先輩が入手してくれた資料を読む。
訪問後の岐路もまた同じで、名古屋の地下鉄で理容を短時間で済ませる。
伏見の「7-11」で野菜スティックとブレンド珈琲を買って昼食とし、企業再建・承継コンサルタント協同組合のセミナー会場の最後部で慌てて食する。いつもセミナー受講は最前列だが、第一部で失礼するため、目立たないように出るために最後部にした。

主催者挨拶で、私の書籍が紹介されたので驚いた。今回の受講は主催者の顔を立てて、余り内容を考えずに参加したのだが、思いのほか原稿に時間がかかり、直前までキャンセルを検討したが、意外に役立つ内容であった。
特に事業承継の中心は第二の方法であることと、それを成立させるためのターンアラウンド方式とホールディングカンパニー制度の組み合わせが有益だった。

書店に立ち寄るも通信高校講座のテキストは見つからず、4時のJRで帰社し、郵便整理などして
5時20分から原稿。夕食の後、娘を塾に送ってからカーマで目覚まし時計など買い、コンビニでナッツを求める。
7時からニュースの後、『春うた』で森山直太朗さんと三女高の卒業式の合唱を聞いて感動する。

続きを読む "意図せざるセミナーで収穫+「原稿急ぐ!」" »

2008年03月26日

指導所の反省会と懇親会を挟んで一日原稿に向かう

朝食後、妻から相談があった。春休みの子供達の勉強である。私は原稿と校正のため、この期間、不在であることの多いので、困った。
早くも、次の締め切り原稿に間に合わず、没頭することにし、明日の東京出張も取り止めた。
そして、先日思い付いていた「春休み期間」の子供の勉強企画を、検討することにした。

9時前に朝礼も、“なし”にして向かう。昼食もカットする。
既に出席の返事をしてある指導所の反省会と懇親会だけは、出なければならない。
酒を飲まないために車で出掛けることにする。

その直前に通知表を持って帰っていた娘のそれを見る。今年からか、学年評定が貰える。
「・・・・・」

5時半からの反省会では例年順番に発言していたが今年は短冊に書いて、帰りに出すのだが中締めの一本締めで帰る際にはすっかり忘れていた。

続きを読む "指導所の反省会と懇親会を挟んで一日原稿に向かう" »

2008年03月27日

タイヤ交換の愛情+電子申告の後遺症でイラスト準備に半日

家族全員で朝食の後、春休み計画(勉強と生活計画)を話す。
新聞チェックなどの後、10時20分から原稿に戻る。昼食で、妻の配慮に乗って、タイヤ交換を急遽決めて、息子達に積み込みを手伝ってもらい、妻にホンダに一緒に向かってもたった。

折角、妻が考えてくれた時は、その考えに乗った方が円満であるとの経験則を私は持っている。
それは彼女の「私のために」と考えてくれることに応じるひとつの愛情表現でもある。
そして、それは結局は一番早いし、結果もまず間違いない。
交換の間に、娘が英語の問題を解いた後の採点を済ませ、1時に原稿に戻る。

出版社からメールが届き、明日に組み見本を送るとの連絡で、私の事務所に送って貰うよう返信するが返信はなく心配だ。
  
 
5時55分に終業し、妻が娘を塾に送るのに合わせて、ホンダに送ってもらい、車を受け取る。
タイヤ交換に併せて、オイルとワイパー交換も依頼しておいて、サービスで洗車もしていただけた。
夕食後、原稿は、イラスト作成に取り掛かる段階に入る。これがまた大変だった・・・・
 

続きを読む "タイヤ交換の愛情+電子申告の後遺症でイラスト準備に半日" »

2008年03月28日

中央経済「組見本」到着+東海研究会+イラスト一応完成

9時から原稿に向かう。今日中に仕上げねばならないが、昨夜のイラストタブレットが作動しないトラブルで7時間は遅れている。
そう思っていると、11時10分に、中央経済社の「組み見本」が届いた。前・後・左・右の他の仕事のスケジュールの関係から、こちらのチェックを先にせねばならないと判断した。そこで、ただえさえ遅れて、イラストを描くのみの「急ぎの原稿」を一時棚上げして、「組み見本」の構成チェックを開始した。

昼食を抜いて、3時半までこれに取り掛かる。
途中、先の原稿で思いついて、出版社への挿入新版の営業メールを書く。
これは数ヶ月前から考えていたことであったが、具体的には、今回の突発原稿の受注により寄寓にも原稿の見込みが立ったことで、今回の営業プッシュを決意したのだ。

実は、この他にも最近思い付いた、とてつもないアイデアがある。
 

続きを読む "中央経済「組見本」到着+東海研究会+イラスト一応完成" »

2008年03月29日

やっぱりイラスト修正+自身で入力・・・ホテルでマッサージ

土曜朝、早々から昨夜一応の完成を見たイラストを、やっぱり修正することにして、9時から12時半まで向かい、最終版とした。これで明日の読み合わせに持ち込む原稿が完成した。

昼食後、子供達の春休みの間、明日から私が居ないために、春休みの生活と勉強の最低計画チェック表を作る。これに2時前まで掛かった。

雑務整理の後、3時から夜7時まで掛けて4月1日に来社される社長の為の「経営計画」の事前データ入力を行う。通常なら社員に任せる仕事だが、これまで私自身が入力をしていないこともあって、それがために機能に関して自信が持てない部分や、展開への積極性が欠けるきらいがあった。
そこで今回の機会で学び、さらに熟練度を上げて、オートプランの開発したいので、やってみることにした。

原稿の執筆の締め切りに追われて、その入力が出来ずにいたが、本日土曜日が先輩の都合で日延べになったため、思わぬ時間を得て、やっと入力ができることになったのだ。
しかし、何事も、久しぶりにやることは、億劫なものだ。そこで、これまでも何度も入力のためにPCに向かおうとしたが、原稿があることを言い訳に、なかなか手が出なかった。

続きを読む "やっぱりイラスト修正+自身で入力・・・ホテルでマッサージ" »

2008年03月30日

1日掛けて、原稿の読み合わせと組み替え

日曜の朝、8時起床で、『サンモ二』見ながら新聞チェックしゆっくり過ごす。10時から原稿の読み合わせを行う。Q1とQ2を入れ替えることになり、数時間を午後から掛けて組み替える間に、先輩には用事を済ませてもらう。

今回の読み合わせで学んだのは「遺留分」の実務運用が先日学んだものとまったく異なり、裁判所からの電話で済んでいることだった。これを専門書で確認しようと調べたが実務運用については辿り着けなかった。

原稿を完成させると印刷してゲラ稿で製本してみる。そして見直すことを何度も繰り返し、製本は数組み作ることになった。そうしてやっと完成すると、出版社に送信する。イラストデータま滅茶苦茶重いので送信するのに1時間余り掛かった。

ともあれ、8時前に終えて、明日の打ち合わせをしてホテルに戻ることにした。これくらいの時間で帰るならホテルに泊まる必要はないかもしれない。が、今回は休憩を兼ねてのんびりすることも必要と考えた。

続きを読む "1日掛けて、原稿の読み合わせと組み替え" »

2008年03月31日

「税務弘報」企画+データ再送信+中央経済社第1章校正

今日からNHKの朝の連続ドラマが『瞳』となった。新聞読みながら見、次にハイキングに関するクイズ番組を興味なく見ていると意外な知識を得た。例えば、上り坂は外股歩きが疲れないとか、水分補給は前日から1~2杯余分に・・・などである。
コンビニでヨーグルトを買って朝食とした後、思慮し、出版社に営業メールを送る。
 
『税務弘報』の5月原稿企画を立てる。今日の午前はこれに集中するために、わざわざ、数十冊の参考図書を持ち込んでいたが・・・・
昨夜、1時間余り掛けて送信したデータが、担当の方から印刷会社の社長に転送したイラストが、開けないという。要は原因は、受信した担当者のPCにイラスト用のソフトがインストールされていないので転送できなかったらしい。

したがって、私から出版社の社長に送信し直すこととなった。その旨の電話を社員から受けたので電話でアドレスを聞くという、もっとも嫌な書き取りを行った。再三確認するも、結果的に違ってしまうのである。

続きを読む "「税務弘報」企画+データ再送信+中央経済社第1章校正" »

About 2008年03月

2008年03月にブログ「税理士 牧口 晴一のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年02月です。

次のアーカイブは2008年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35