8時起床。連日7時間以上の睡眠確保して、少しは、戻ってきたようだった。そういえば、昨夜は、家族の得ていた耳鼻科の薬の内、細菌を抑えるものを3錠だけ服用しておいた。
始業前にお客様の申告書の決済を済ませておいて、職員の仕事の段取りがし易いようにした。
朝の打ち合わせでは、電子申告対応とソフト対応の考えを話し来年への対策を検討した。
『オープニングベル』では、りそなの優先株について聞く。公的資金が5万円で注入され、15万の株価で相当の含み益があるので、売り圧力が心配されるからだ。
新聞チェックでは、先日来読み始めた「生命的な情報組織」を読んでいる。
合わせて、一方の録画HDの内容をチェックして夏の講義の下準備をしてメモをする。
再放送の「丹精」の心を描いた『長寿企業の秘訣』では、鏡(村上開明堂)と鋳物(永瀬留十郎工場)を紹介していた。進行役の野村進氏はジャーナリスト・拓殖大学教授の肩書きで、私に似ていて、ひとつの傾向とアイデアを含んでいた。
税務調査の最終訪問調整日が決まり、その日に入れていた東京出張を変更し、合わせていくつもの連動する予定を動かす。当然、新幹線も移動させて、別の日程を組み込む。
この1年、ダイエットを成功させてきた、一つの方法である、「生姜入り黒糖」最後の袋を開封したので、鹿児島県のメーカーに再び発注する。
お客様の申告書の決済の続き・・・こうして諸雑務をこなしていると午前は容易に過ぎてしまった。
中途半端な時間にできる、残りの雑務をこなして、税務署に用紙を取りに行く。
別表1のOCR用紙を昨夜失敗したので、自社のだから良いか・・・と思っても見たが
すべての数字に二本線で修正してみると、余りに見っとも無い。
ついでに、半徹夜明けで期末試験に臨んだ次男を今朝も妻は学校まで送ったので、その迎えと
昼食を兼ねて、妻と既に春休みの大学の長男を乗せて、税務署の北のうなぎやに向かう。
娘だけがいないのだが、彼女はうなぎが余り好きでないからとの判断もある。
週明けにまだ試験の続く、次男に精を付けてもらうためと、炭水化物ダイエット中の私の調和で
私のうな丼のご飯を次男に全て上げて、私はチャップリンの髭のようなうなぎを数切れと吸い物。
全員、“並”である。それでも国産うなぎは高くて1,100円もする。鯉の洗いを1つ頼んだ。
1時過ぎに戻って早速、OCR印刷して、これでやっと目処が立ったが、まだ申告はしていない。
しかし、納付だけは今日妻が済ませた。
初稿印刷中の出版社に、近況をしらせるメールを送り、2時から請求書作成に取り掛かる。
だが、プリンターエラーが発生して、これを解決するのに1時間余りかかってしまった。
************************************
町内の方から申告の相談があり、対応する。相続後の申告がされていない案件である。
その後に受注を受けて緊急対応で日曜に会うこととなる。
5時過ぎにやっと請求書作成に戻る。
今夜は、パスタの夕食で、職員の残業食も同時に作ってくれたので、早目の夕食となった。
しかし、炭水化物ダイエットの私は、大根の煮付けと納豆とバナナで終える。
夜6時45分から8時25分までで、申告書のできた分についての請求書ができた。
請求書作成は、お客様の申告書の最終的チェックになるので、
なるべく平行して行うのが好ましいと、来年もこの時期に行うことにした。
できれば、毎月のように、もう1週間早いと最高だ。今月の締め切りには数社が間に合わない。
米朝の「はてなの茶碗」鑑賞後、娘と苦手分野の図形の証明分野の特訓の打ち合わせをし、
9時から一人で、どうやって家庭教師をするかを考え、10時からは数学の得意な次男を交えて
どう指導するかの意見を聞く。中学での他の問題も含めて、妻も加わって11時前まで打ち合わせる。
WBSで「感性検索」を学びつつ東海税務法務研究会の次回例会の第一テーマの登録をし、
HPがグーグルでヒットしないとの指摘を受けて調べる。
他に心配なのは出版社2社から返事がないことである。最悪の状況を想定して準備しておかねばならない。1時半就寝する。