7時45分朝食を知らせるインタフォンで目覚める。73.8kgと確認して、庶務の後、10余りタイトルのダビングや編集ダビングに1時間を要して、10時半から執筆に向かう。昨日まで書いた原稿に図解を付けつつ進む。
TDRのレストランの予約が遅れてしまったので、朝早い時間は満杯。やむなく遅い時間に取る。
珈琲をポットに入れて持参し、今年度最後の事業承継センターに向かう。5月の講演案内文を作成し、主催者に送信する。不況の影響で企画はなかなか困難になってきている。
新年度のセンター運営の方法を伺い、継続されることとなったようである。
相談は2件。非常に恵まれた案件の相談だったが、それ故に、親の死後が心配な経営であった。消費税の相談では、昨年の担当者が自分でやってしまったので、お客様自身が何も頭に残っていない、親切が仇になってしまっている案件もあった。人を指導するのは難しいものである。
************************
帰社して、給与支払いをして、郵便物チェックの後、夕食後、7時のニュースを見つつ、家族旅行の下調べとして原宿の地図を印刷する。
眠気を打ち払うため、7時45分から妻に対しての報告のための年間計画検討をし、8時半前から執筆に向かう。しかし、それでもやっぱり眠気はやってきた。
9時のニュースで侍ジャパンの帰国の姿を見て、目覚ましとする。凱旋記者会見を鑑賞しつつ、荷物整理をする。入浴後、7月の軽井沢から大学院の授業に帰るのに間に合う時刻を探しつつ、「報道ステーション」の凱旋報道と3選手のインタビューを見る。
先日の予想通り、総選挙が近づいてきた。官房副長官が人事局長になる人事が曲者だ。検察が暗躍している構造は官僚などの既得権者の画策が続く。巨悪のために小悪(一郎氏)に戦ってもらい、もう一つの巨悪構造である、万年与党をまずは交代させることが出来れば日本は変わるだろう。
*************************
WBSの方も、なかなか見せる。「消費不振時の販売戦略」でパナソニックのムービー一眼は女性向けだが、男性にも受けるだろう。マーケティングの世界で確立しつつあるレコメンデーションは物理学の応用と聞いて驚く。ライフログで消費行動を記録するのは、私のブログにも似ている。
贈与税の減免に賛成という与謝野大臣発言に“予感”が走る。
ニトリに代表されれる、必要のない機能は不要とする「引き算消費」は伸びると予想する。低価格ノートPC。ポメラ。カーシェア。シンプルケータイ。特約なし生保。+αのある引き算・・・・それをどう実現させるか・・・書籍企画も同じである。1時就寝。