7時45分に起床して、慶應の小此木先生の北朝鮮問題の先を見通す発言を聞いてよく分かった。外交的に追い詰めるだけでは駄目であることを、ブッシュ前政権のその政策の間に結局、プルトニュウムを生成させ続けて今回の事態を招いていることなどを理解した。
喫茶店の名前を初めて意識した。慶應の学友のハンドルネームと同じだったのだ。ここで週刊ポストと現代を読んで情報を仕入れるのも定点情報基地となりつつある。スクールバスでメールし、事務局に到着して後期の授業計画を提出する。
今日の授業は生命保険の非課税枠の按分計算と生命保険金の課税関係で問題9~11までを行う。岐路、6月の上京計画でこの授業の後に新幹線に乗り継ぐ時間が実際に可能かどうかを実地検分する。
******************************
地元駅からサークルK、SS、酒ビッグと回り食料備蓄をする。酒ビックではとうとうメンバー登録をする。毎回くどく説明されるのに半ば根負けしたので、今回は言われる前に加入することにした。それ程、最近は買うことが多くなったことも関係している。
ゆであずきの缶詰はここでは100円なので4つ買い、ピンクの「うこんの力」も安いので6本パックを買う。焼酎は「隠し蔵」を一升瓶で買った。今回の執筆で軽く飲んでしまうだろう。
2時半頃に帰社すると7月の講演依頼者から演題を問い合わせる電話があったので決定して伝える。書類決済をこなしつつ、やっと『プロジェクトジャパン』の序章や『坂の上の雲』のメイキング番組を見ることができた。
****************************
来週の講演レジュメを先週完成させる予定だったので今日には書き上げねばと思っていたところへ催促のメールが入った。そのメールには、私の担当の講演の前の別の方の講演に私も聞く旨のことが書かれていた。そう言えば、そうメールに書いていた記憶があった。
しかし、流石に余裕がなくなっていた。夜の懇親会には参加したいが、これほど原稿が溜まるとは予定外だったので、自分の担当講演の直前に入る旨と、送迎は無用でなどを返信して、レジュメ作成に取り掛かる。
実は、今日中に仕上げてしまわねばならない原稿が3本ある。一つがこのレジュメである。次に「新規原稿」で、これを東京の取りまとめをして下さる司法書士の先生宛てに印刷して送っておかねばならない。そして、中部経済新聞の事業承継の原稿で、これはワード原稿は先日書き上げたが、残るイラストではタブレットを使うので、今日中に描いておかねばならない。
尋常には無理なプランである。当初は午後3時までに完成の計画だかったが、流石に無理で、社員の書類に押印することにかまけて遅らせることにした。借地権問題では社員と打合せ、クライアントに確認の電話をして決断をする。その中で抜け道を見出した。
****************************
PCにデータを送信してファイルを共通化する作業をし、2つの原稿を何とか仕上げ、いよいよイラスト作成のためタブレット設定をすると、これが中々動作しない。インストールし直したり立ち上げし直しながら、試行錯誤をする。
途中で夕食のインターフォンが鳴り、予定外の夕食となる。食後もたちまち戻ってトライする。その内、プラグの1つがぐらついていることを発見した。これが原因だったかどうかは判らない。他の調整もしていたからだが、1時間ほどすったもんだの末、やっとペンが使えるようになった。
描いて送信し終えると10時半を過ぎていた。これから車で荷物を運ぶ。CDを大音量で聞きつつ疾走する。走りながら帰りやダイヤを調べる。思いの他、順調に行き、1時間弱の11時41分に乗る。息が弾んでいた。今夜は成果は締め切り効果そのものだった。よくぞ頑張ったと自らを褒める。
しかし運び込んで椅子を忘れたことに気が付き、帰りには運転しつつスケジュールを考えてどうするかを考えていたが、思い付かない。
入浴しながら『ディープピープルボクシング』で深すぎる話を聞く。拳の作り方など、流石プロ!と感嘆する。入浴後「隠し蔵」を飲んで、0時45分から『ワンダーワンダー』で先日見過ごした「消える魔球」の特集を見て楽しんだ。それからダラダラして、そのまま点けたまま寝てしまった。