7時起床。久しぶりの自宅での朝食。8時半に社員と研修に出掛ける。ところが、会場直前にお客様が急死した旨の連絡が入る。社員が入社前から親戚のような付き合いのある方だけなので、Uターンして告別式に参加してもらう。
10時から5時まで笹岡先生の、土地評価研修で、容積率を意識した土地評価を学ぶ。午前中は内職しつつ悠々と・・・しかし勉強になることは多い。ところが・・・
午後も相当たったところで、フト、気が付いたことがあった。3日後の申告期限の相続税について確認しておく必要に気が付いたのだ。3つの土地の内の1つの土地についてセットバックと都市計画の確認が、現地調査したのが日曜であったこともあって、市役所に行っていなかったのだ。
そう言えば・・・あれは2項道路である可能性は高い。接道幅が少ないので評価減があったにしても、専門家としての注意義務の範囲であるし、これも可能性は低いが都市計画の確認は必要だった。
******************************
講義を聴きながら、明日からの上京計画との調整を図る。幸い、土地は明日の大学の近くだし、市役所も近い。午後からの東京多摩大学はキャンセルして、調べることにする。
講演が終わった後、池下の地下鉄の階段で、数十分、社員とお客様にそれぞれ電話して手配する。このエリアは私にとって重大問題が起こる場所になっている。
今朝も、お客様の訃報を受けたが、昨日書いたミュンヘン税理士会への訪問で、すがるような思いで、東京の通訳との交渉を行ったのもここだったし、一連の飛躍の原点ともいえるディベートを受諾したのも、この駅前だった。
階段で電話していると、お客様の方からも、「実は、遺産分割を直して欲しい」との要望があって・・・それならと分割協議書もそれに応じて書き直してあげねばならないし、申告書も当然変る。
明日1日で調製し直して、夜に署名押印し直ししてもらって・・・という事になる。それでも1日余裕は持てるだろう。良かった良かった。
*****************************
帰りの地下鉄やJRの中でも様々なシミュレーションをして頭は駆け巡る。途中から雷雲が広がる。今朝は社員の車で来たが、葬儀参列で先に帰ったため、徒歩で帰る積りだったが、妻が気を利かしてくれて駅まで迎えに来てくれるとのメールが入る。彼女の今日は、子供達の送迎を朝から6往復する大変さである。
6時半に帰宅し、荷物整理して、7時から夕食。7時半から「クローズアップ現代」で「人に優しい企業」を鑑賞する。樹研工業の松村社長は、松下幸之助から、林原薬品の社長はソニーの井深氏から教えを受けて、その実践をされていて「好況よし、不況またよし」「長期の研究開発」をし、不況の今だからこそ逆張り経営をしている。不遜ながら、わが社もそうである。
*****************************
8時から、TVを眺めつつ、しかし、明日からの連続飲酒のために今日は禁酒して、来月の2回の軽井沢研修のための長野新幹線の予約をする。しかし昨年にインターネット予約の出来る会員登録をして使用して以来のため、1年ぶりで戸惑う。
システムが何か変更されたのか、IDもパスワードも効かない。すったもんだして、あきらめ電話相談が遅い時間まで対応しているようなので、電話で問い合わせる。それまで、すったもんだして、何度も何度も原因不明のエラーで弾かれているため、どうしても語気が荒くなる。怒れる気持ちを抑えながら、質問をするのは苦しい。人間が出来ていないからである。
それらを踏まえて、我慢して聞く。間に入浴し、11時前までに、やっと・・・・何とか予約が出来た。それに続いて、いつものJR東海の予約を開始するが、システムの使用終了時間である11時に迫っていた。
システムに入って11時が経過しても、その中を動くことができた。しかしながら、座席をリクエストする場面になると11時を過ぎているので使えず・・・ここで諦める。
*******************************
TVでは爆笑問題の「日本の教養」で「人工生命」の研究をしている東大の先生が紹介され、参考になる。1時就寝する。