娘を送った後、久しぶりに全員揃ってのMTGで研修の打ち合わせ。HPの更新をした旨を伝える。講演主催者へメールを送り、年越しで続く特命の相談が相続税のお客様から、途中経過の報告と相談に応じること25分。順調である。
ヤマダ電機に電気ストーブとウイルスソフト入りのUSBを買いに向う。移動途中で先の特命次項の相談が入り、知恵を授ける。お陰で、ヤマダ電機を通り越して、コンビニの駐車場で電話を受けることになった。しかし・・・
この時、思いもかけないアイデアが浮かんだ。これで後の交渉は面白い仕掛けが出来ることになる!
USBでは、店員の知識がなくて、いたずらに時間を経過する。切れそうになるも、幸い、先の特命相談がこの間にも入り、役立たずの店員を叱責することはなく、本日合計3回目となる質問に対して応対する。
しかし、こんなに調査に時間のかかる店では頼りにならないので、USBは上京時に買うことにすると決する。
**********************
午後から電子申告の代理送信の会議に出るついでに、手土産のためにスリジェに寄って、さらに日赤に検体を届け・・・としていると道路工事があちこちにあって、数分の遅刻になるのが見込まれたため5分前に電話した。
会議は思いのほかの人数が集まっており、驚く。私の到着まで待って頂いたようで恐縮した。電子申告の手続は、1年ぶりだから忘れてしまっているので、中々付いてゆくのは大変だ。
予定より30分早く終わったので、往きに立ち寄れなかった会議所と法人会に立ち寄って献本してきた。ああ!忙しい忙しい。この2箇所は昨年末から行かなければと思いつつも訪問できる、同じ方角の、ついでがなくて、今日までになってしまったのだった。
*********************
これで、4時の来客にギリギリ帰社した。2月の司法書士さんへの講演の打ち合わせだ。しっかり要望書を書いて頂いたので講演内容は明確になってきた。それにしても、この一ヶ月ほど司法書士のニーズを調査して講演内容を検討してきたが、業種によってこんなにも異なることに改めて驚いた。
しかし問題はレジュメ作成である。とりあえずだけでも、1月末までは何ともならないので、2月初旬の講演なのに4日にレジュメをお渡しすることで了解を得たことで、安堵した。
++++++++++++++++++++
日経夕刊の小説『無花果の森』はいよいよ大崖という地名が大垣に違いないことを確認する。今回は、「大崖城」が登場した。20年に再建したことや、石田光成が関が原の合戦で使用したなどの史実の記載が合致したからである。
また、大崖市内の雰囲気の記述が、全くの私の体験の気配と同じなのである。
夕食後、スズキ自動車のフォルクスワーゲンとの資本(ワーゲンはスズキの筆頭株主になる)提携経営戦略についての特集番組を見て、独立維持に利益を出し続けることの重要性を再確認する。
*********************
8時からは中学生に携帯電話を持たせるか否かを巡る親子論争があり、これが面白かった。最後はどうなるかと思うと、大人の社会の様々な問題と同様に、利害関係者の話し合い、約束をさせるという道に進む・・・
つまり、大人社会では、例えば会社法に規定がなければ「株主間契約」を作るなどの、契約自由の原則が登場するのに似ている。これらのルール化のさらなる普遍化が立法なのだろう。
これを見ながら、夕刻に見えた司法書士会のレジュメの方向性を検討した。またWBSでは、日本企業の中国進出に関して台湾企業を経由して行うスキームを学ぶ。