昨夜から照明もTVも点けたままだった。6時起床で未明に届いたお詫びのメールを読みつつ思索を続け、返信を書き始める。これも送信するまでには時間が掛かることだろう。
7時から朝食に向かい9時過ぎに日比谷線で日比谷下車で日比谷公園を縦断して公会堂に入る。東京税理士会の会員外受講券を提示して、指定された2階会場の最前列に座る。午前はタインズで著名な朝倉先生で、初めてお顔をお名前を結びつけることができた。素晴らしい講演であった。
昼食は、館内の売店の菓子パンと高くて美味しくないホット珈琲(250円)とした。
午後からは、「国際課税」を青山教授の講演で聞く。受講者が激減するかと思いきや、確かに2階席では大幅に減ったが、1階席では減少率は低く、流石東京は関心度が高いことを痛感する。
**********************
帰りは、往きと同じく日比谷線だが、霞ヶ関駅から乗るも、大変遠いとこと実感する。
ホテルに戻り、パラパラの新技法を発案する。
6時10分から東京の関与先の先生とお会いする。事業承継に関する銀行提案を拝見して、これを合法化するためにM&Aと組み合わせる方法を検討する。最悪の事態でも、元が取れる案を提言した。
打合せをした喫茶店の珈琲が1杯200円と異常に安くて驚いた。次ぎに食事は、私が偶然ホテルのロビーで見つけたフリーペーパーで見つけた割引券で、この町にある餃子バーに行くことにした。
週の半ばなのに、小さな店は満席に近く、料理が出るまで時間が掛かった。大きな餃子が売り物の店で、美味しかった。会話の内容は、この研究の道に入った原因などであった。
********************
ホテルに戻ると、ニュースで英会話のジオスの破産申請を知る。私の専門分野と関連する話題であった。酔いが回って、早く寝て、明日早く起きることにして寝る。