« ipodはコンピューティング+ゲラ校正没頭+レジュメ作成+タイトル長考 | メイン | パスポート更新+大学院で意外な宣伝活動?+久しぶり先輩と »

ゲラ校正続き+シェークスピアと相対論+6年ぶり再鑑賞

日曜の朝は7時半起床で『がっちりマンデー』で鉱物の特集を見て、朝食は昨日に続いて初卵のご飯を頂く。『サンモニ』見ながら昨日のレジュメの続きを作成する。9時過ぎから校正も続ける。

新しい表現手法を1つ導入する。そして、並行してタイトルを考える。さらに並行して『スポーツ大陸』ではビーチバレーを片目で見るが今回は並だった。

**********************

芸術は人生の必要無駄」を信条にする彫刻家佐藤忠良氏へのインタビューを『こころの時代』のアーカイブスで聞く。

氏の彫刻は、重力から生ずる自然の姿を忠実に表現しようとされている。これは、私の場合には、やはりあって・・・複雑化する税務・会計・法律の中で、最も自然なものを追求してゆくことに繋がる。

そして創造活動の中では、弱い自分は卑しい「受ける」という気持ちとの闘い続けているとのお話は私も常に反省しつつバランスを保つ苦労をしているだけに共感した。

***********************

2時までに校正を仕上げ、NHKアーカイブスの『脳梗塞からの再生 免疫学者 多田富雄の闘い』脳梗塞で右半身と言葉を失った科学者のリハビリの4年余りの生活の中で科学者として人生を見つめるドキュメンタリーを鑑賞する。

教授は、自身の体を通した発見から、「リハビリ」を「創造」と表現されていて、生命学者の目線は凄いと思った。

免疫の意味論』で著名で世界的な免疫学者の多田教授は、4月21日に亡くなられてが、趣味だった能の造詣が深かったが、脳梗塞を煩ってからは、能作家ともなった。

教授は『科学者にはシェークスピアを、文学者には相対性理論を』と言う。だからという訳ではないが、私は両方とも興味があることに嬉しく思う。

それは、具体的には「目先の競争に捕らわれず広い視野を持つ必要がある。」それは「寛容で豊かな研究」で、そうしてさえいれば、流れは脈々と続く。

それは程度の差こそあれ、我々にも通ずる

音声プロセッサーで返事をする教授は「創造すること 研究に匹敵する仕事です」「何かに役に立って人に感動を与え続ける」「歩き続けて果てに(息)やむ・・・というのが僕の理想」と言う。

教授の言われた「運命を受け入れていく」ことの解釈を同じく生命学者の中村桂子氏は「複雑なことを全部受け止めて、それを表現してゆく」と表現されて、自分の方向性と同じことに驚かずにいられない。

さらに、「複雑さをきちっと考える力を持つ事によって豊かさが生まれる」はもっと光を示してくれた。

*********************

校正控えのコピーを作るがコピーが著しく不調で、何度も何度も紙詰まりを起こす。紙詰まりを直す最中に、ぶつけて小指の内出血を起こしてしまった
鑑賞しつつ、校正結果に追加することになったテキストを入力する。

***********************

4時から、新規講演企画を作成する。その関連と大学院の講義の必要から『てんびんの詩』を再度(と言っても何十回目か?)鑑賞する。しかし過去では毎年必ず観ていたが、久しぶりである。

前回見たのは2004年5月2日だから、何と6年ぶりということになる。観るたびに新しい発見と、いつも同じところで泣ける!
大学院の講義では、これを3回に分けて見せ様と、区切りになる部分を探した。

観終えて、『ハーバード白熱授業』マイケル・サンデル教授の講義を学ぶ。今回はアファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)という大学入学の人種的配分制度が公正なのかを例に話された。事例はテキサス大学のロースクール入学に関してのシェリル・ホップウッドの訴訟である。

教授の講義の仕方を分析しつつ、気が付いたフレーズをメモした。
それは1つに、裁判例の中から学生に身近な事例を選び、論議に参加させ、それが教授の知識の木のどこかにぶら下がることを確認して、そのツリーを用いてまとめてゆくことだ。

2つに「説得力を持つためには、非常に強力な反論に応えなければならない。」というフレーズであった。

それから、番組は1駒が27分ほどだが、実際の講義は違うだろう。それが実にスムーズに編集されている。それはどこか?と探して、討議参加者の長い話を編集することと、討議者にマイクが渡るまでの時間をカットしていることだと気が付く。

************************

途中まで見て、全員と夕食となる。家族旅行の打合せをして、7時からのニュースを見つつ先輩からのサウナのお誘いがあって、日程を調査する。すると2週間後か明日かになったので早速返信を書く。

サンデル教授の講義分析などをしていたが、8時になったので『龍馬伝』鑑賞に移る。

『情熱大陸』ではフランスで野菜農家をやっている日本人、山下氏を報じていたが、フランスに住むから出来ること、フランス語が話せるから出来ること・・・という限られた条件を上手く生かしているとは思うも、どうも何かが伝え切れていない気持ちがする。3時就寝する。 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.makigutikaikei.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1128

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年05月30日 08:57に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ipodはコンピューティング+ゲラ校正没頭+レジュメ作成+タイトル長考」です。

次の投稿は「パスポート更新+大学院で意外な宣伝活動?+久しぶり先輩と」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35